近年、業務効率化やコスト削減のため多くの企業がクラウド環境を利用するようになり、クラウドサービスの需要はますます高まっています。
しかし、クラウド環境の運用には、いくつかの課題があります。
クラウドのメリットを生かすためにも、まずは自社がどのような課題を検討するべきか知っておくことが大切です。
今回は、クラウド運用時の課題を3つピックアップしてご紹介します。
クラウド運用の課題①サービス起動・停止の運用負荷
まず1つ目の課題は、クラウドサービスの起動・停止に関わる運用負荷です。
クラウドサービスは従量課金制のため、使用していない時はサーバやサービスを停止し、使用時に起動する、といったクラウド環境特有の運用が必要になることがあります。
設定で起動・停止のタイミングをスケジューリングすることで自動運用ができる場合もありますが、自動化できないクラウド機能やサービスもまだまだ多いのが実状です。
毎日の停止などが指定の日時で実施できない場合は、運用担当者による手動での作業が必要になります。また、手動運用が手間となる場合は、仕組み作り(スクリプト作成やサーバ上でのスクリプト実行スケジュール設定等)が必要になります。
クラウド運用の課題②運用ルールの整備
2点目の課題はクラウドを運用する上でのルール策定です。
クラウド環境ではユーザー側で容易にクラウドサービスを利用することが可能なため、ユーザー管理とその運用ルールの取り決め、さらにクラウドサービス利用についても運用ルールが必要になります。
一般的なユーザー管理運用ルールとしては、各ユーザーに役職を付与して権限を適切に振り分け、アクセスできるクラウドの資産を制限します。
このような運用ルールを策定しないと、想定以上のコストがかかるなどクラウドを使用することでデメリットが生じてしまいます。
クラウド運用の課題③セキュリティ対策
クラウド運用の3つ目の課題となるのが、セキュリティ対策です。
クラウド環境がオンプレミス環境と大きく異なる点は、インターネットを経由することです。
一般的なクラウドサービスでは、インターネットを通して管理画面にアクセスします。管理画面にログインすることで新規サーバの構築やサーバの起動、ネットワーク構築、ストレージのバックアップなどさまざまなクラウドの機能を使うことができます。
つまり社内のみで使用できるイントラ環境とは違い、外部のネットワークからクラウドサービスの管理画面にアクセスすることができるため、不正アクセスやサイバー攻撃などの攻撃からデータを守るために、オンプレミス環境とは異なるセキュリティ対策を行う必要があります。
クラウドにおけるセキュリティ対策は大きな課題ですが、サービス提供者のセキュリティ対策だけでなく利用者側でも対策を用意することによって、さらに安全性を高めることが可能です。
まとめ
今回、クラウド運用の課題を大きく3つご紹介しました。
クラウド環境をうまく利用していくためには、こういった課題に効果的な対策を講じる必要があります。
また、クラウド環境を構築する前にどのような課題があるのかを知っておくことが、実現したいシステム環境に合ったクラウドサービスを選択するための一助になるでしょう。
システムエグゼが提供しているEXE-Cloudでは、今回ご紹介したサーバの起動停止やユーザールールの策定、セキュリティ対策等がすでに施されているOracle Cloud Infrastructure(OCI)環境を提供しています。
何時にサーバを起動して停止したい、OCIコンソールで参照のみさせたいユーザーがいる、社内ネットワーク以外からはサーバにアクセスさせたくない・・・など、さまざまな運用ルールに対応することができます。
クラウドの課題を感じている方や、クラウド移行をご検討されている方はぜひシステムエグゼにご相談ください。
- カテゴリ:
- クラウド移行